109年初2024年1月1日時点年末2024年12月31日時点•「建設仮勘定」①「建設仮勘定」とは、建物、構築物、機械、装置、船舶、車両などの有形固定資産を建設するようなときに、 完成まで長期間を要する場合、この建設に要した材料費、労務費、経費などを完成するまで一時的に処理する仮勘定で、完成後はそれぞれの資産勘定に振り替えられるものです。②「建設仮勘定」を設定している事業所については、 2024年1年間にこの勘定の借方に仕分けられた金額を「増」に、同期間内にこの勘定の貸方に仕分けられた金額(この勘定から有形固定資産勘定に振り替えられた金額)の合計を「減」に記入してください。③ソフトウェアなどの無形固定資産及び土地は除きます。製造品在庫額、半製品、仕掛品の価額及び原材料、燃料の在庫額•第1面「□ この事業所の従業者数」の(3)が29人以下の場合は、記入不要です。•この事業所が所有するものについて記入してください。•原材料を他の企業に支給して製造させた委託生産品(製造品、半製品、仕掛品)の在庫も含めます。•下請賃加工のために他の企業から支給された原材料及び加工済みの受託生産品の在庫は含めません。•仕入れて又は受け入れてそのまま販売するもの(転売品)は在庫に含めません。•「年初」欄には2023年12月31日から2024年1月1日に繰り越されたものを、「年末」欄には2024年12月31日時点のものを、帳簿価額で記入してください。※2024年1月から12月までの1年間で記入できない場合は、2024年を最も多く含む決算期間(12か月)で記入してください。なお、その場合の「年初・年末」はそれぞれ「期首・期末」で記入してください。2024年1月-12月(1年間)
元のページ ../index.html#11